らっきょうの甘酢漬けでもやしのナムル レシピ・作り方

らっきょうの甘酢漬けでもやしのナムル
  • 約15分
  • 100円以下
Kimuキッチン(^O^)
Kimuキッチン(^O^)
自家製のらっきょうの甘酢漬けでもやしのナムルを作りました。

材料(6人分)

  • もやし 1袋半
  • らっきょうの甘酢漬け 5個
  • らっきょうの甘酢漬けタレ 大さじ2
  • 醤油 小さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1 もやしを沸騰したお湯に入れ2分くらい茹でます。
  2. 2 らっきょうの甘酢漬けをみじん切りにします。
  3. 3 茹でもやしの水分を絞って、2のみじん切りにしたらっきょうとらっきょうの甘酢たれと醤油とごま油とすりごまをいれよく混ぜ合わせます。
  4. 4 冷蔵庫で15分くらい冷やして、お皿に盛り付け出来あがりです。

きっかけ

らっきょのせます甘酢漬けが出来たので作りました。

おいしくなるコツ

冷やしから食べてください。餃子の箸休めに作りました。

  • レシピID:1150018950
  • 公開日:2020/08/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやしもやしナムルらっきょう
Kimuキッチン(^O^)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る