アプリで広告非表示を体験しよう

みそ煮込みうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
izakeiji
寒い日にはこれ!豚汁感覚で、オツユの最後の一滴まで美味しい!(名古屋のみそ煮込みうどんとは全く別物です)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

うどん(乾麺)
200g
豚バラ(または鶏もも)
100g
長ネギ
1本
ニンジン
1/4本
ダイコン
2cmほど
シメジ
1/2パック
その他お好きな野菜なんでも
お好きなだけ
だし汁
700cc
みそ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんを硬めに茹でる。茹で湯とは別にお湯を沸かしておく
  2. 2
    具は全て食べやすく切り、火の通りの遅いものから順にだし汁で煮る。最後にみそを溶く(ふだんのみそ汁の濃さで)
  3. 3
    硬めに茹でたうどんをザルにあげ、冷水で洗う。お湯を通して温め、みそのオツユに入れて軽く煮る
  4. 4
    器に盛って、七味や柚子胡椒を添える

おいしくなるコツ

野菜はお好きなものを。味噌汁にウマい野菜なら何でも。写真ではキャベツも入ってます(ちょっと煮え過ぎて色がよくないですが)。油揚げを入れてもウマいです。

きっかけ

どこかで醤油味のけんちんうどんを食べ、これなら味噌味の方が美味しいかと作ってみました

公開日:2010/08/17

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん豚バラ肉煮込みうどん
料理名
みそ煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2011/03/16 16:13
野菜たっぷりで、最後にネギも乗せてみました! すっごく温まりますね~♪ ごちそうさまでした☆
63n63n
まだ寒いから温まっていいよね!れぽありがとう!!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする