やわらか白菜卵とじうどん レシピ・作り方

やわらか白菜卵とじうどん
  • 約15分
月のおと
月のおと
体調がすぐれないときに食べられるような
やわらかいうどんを作ります。

材料(1人分)

  • だし汁 300ml
  • しょうゆ、みりん 各こさじ1
  • 少々
  • 白菜の細くざく切り できれば黄色いところ、ひとつかみ大
  • 1個
  • 茹でうどん ひと袋

作り方

  1. 1 お鍋にだし汁、しょうゆとみりん、塩を入れて煮立てる。

    白菜のざく切りを加えて、やわらかくなるまで煮る。
  2. 2 別のお鍋に熱湯で茹でうどんを1分ほどゆがく。

    熱湯を捨てる。
  3. 3 ①に②のうどんを入れて、うどんが食べやすいやわらかさになるまで煮込む。

    (煮込んだので煮汁が少なくなりました)
  4. 4 卵をボウルにときほぐし、
    ③に流し入れたらできあがり♪

きっかけ

こどもが熱を出したときに作りました

  • レシピID:1140058976
  • 公開日:2024/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん白菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mamacream
    mamacream
    2024/04/10 19:35
    やわらか白菜卵とじうどん
    月のおとさん☆白菜卵とじうどん、とても美味しかったです!お腹すいてて鶏肉も入れました☆
    優しい味で体調不良の時にもつるっと食べられそうです☆ご馳走さまでした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る