九州の味☆チモトの酢味噌がけ レシピ・作り方

九州の味☆チモトの酢味噌がけ
  • 約15分
  • 100円以下
わんなん
わんなん
春になったら食べたくなる味のひとつです

材料(2〜4人分)

  • チモト 270g
  • ひとつまみ
  • ●味噌 40g
  • ●花見糖 30g
  • ●酢 20g

作り方

  1. 1 チモトは水でよく洗い、根っこがついていたら根っこを切り落とす
  2. 2 鍋に分量外の水をたっぷり入れて沸かし、塩を入れてチモトを根元から入れる
  3. 3 根元が透き通ってきたら、緑の部分も入れる
  4. 4 全体に火が通ったらザルにあけ、水気をきってまな板の上にのせ、粗熱をとる
  5. 5 粗熱をとっている間に、●印の材料を混ぜ合わせて酢味噌を作る
  6. 6 粗熱がとれたら、キッチンペーパーで水気を拭き取り、根元を2回折る
  7. 7 緑の部分を根元にぐるぐる巻きつける
  8. 8 全て巻き終わったらお皿に盛る
  9. 9 酢味噌をかけたら完成

きっかけ

チモトを沢山頂いたので久しぶりに作りました

おいしくなるコツ

今回味噌は白味噌を使っています。市販の酢味噌でもOKです

  • レシピID:1140050196
  • 公開日:2021/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理
わんなん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る