切干大根といわしの味噌煮うどん レシピ・作り方

切干大根といわしの味噌煮うどん
  • 約30分
  • 300円前後
れんど
れんど
じっくりと煮込んだ切干大根といわしの味噌煮の美味しいうどんこさえました

材料(1人分)

  • 玉うどん 1玉
  • 切干大根 2つまみ
  • いわしの味噌煮缶 1/2缶
  • ☆めんつゆ 大さじ2
  • ☆鶏がらスープの素 小さじ2
  • ☆生姜チューブ 少々

作り方

  1. 1 切干大根はたっぷりの水でじっくりと戻してさっと洗ってよく絞ります
  2. 2 鍋に水500㏄、1の切り干し大根、☆の調味料を入れて煮ます
  3. 3 2の切り干し大根が透き通って煮えてきたら、玉うどんを加えて3分煮て火を止めます
  4. 4 器に3の切り干し大根、うどん、いわしの味噌煮を盛り付け、スープをかけて出来上がりです

きっかけ

いわしの味噌煮があったので美味しいうどんでいただけないかと

おいしくなるコツ

いわしの味噌煮缶は汁も美味しいので、お好みでスープに加えて無駄なく頂きます その他の味付け、具材はお好みでアレンジ可

  • レシピID:1140048594
  • 公開日:2021/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
れんど
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る