肉汁じゅわっなレンコンはさみ焼き レシピ・作り方

肉汁じゅわっなレンコンはさみ焼き
  • 約1時間
ざっくり3
ざっくり3
レンコンのサクッと&肉のじゅわっとが楽しめます

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 合い挽きミンチを室温に戻す。
  2. 2 玉ねぎをみじん切りにして、フライパンで炒めて、冷ます。
  3. 3 ボウルにミンチ肉をいれ、塩こしょうとナツメグを振ったら、握りつぶすようにして混ぜる。全体が少しねっとりするまで。
  4. 4 玉子は溶いておく。パン粉と牛乳は混ぜておく。
  5. 5 3のボウルに、溶き卵、牛乳で湿らせたパン粉、冷ました玉ねぎを入れ、よく混ぜる。
  6. 6 大葉は洗って茎をとって半分に切る
  7. 7 レンコンは皮をむいて、食べたい個数×2枚になるように等分して切る。レンコンの直径にもよるが、目安は16~18枚。
  8. 8 切ったれんこんをまな板などに広げたら、片栗粉をまぶす。
  9. 9 片栗粉をまぶした面に5をのせ(レンコンの半分量だけ)、大葉をのせたら、残ったレンコンを片栗粉のついた面が大葉&肉にあたるようにして挟む。ぎゅむっと軽く押しつつ挟む。
  10. 10 熱したフライパンに油を引いて、9を並べる。※多ければ2回に分けて焼いて下さい。
  11. 11 両面に焼き目をつけたら、フタをして蒸し焼きにする。肉汁が透明になったら完成。

きっかけ

買ってきた合い挽きミンチの量が少なかったので、レンコンでかさ増し!

おいしくなるコツ

味はあとで、ポン酢をかけたりするように少し薄めですので、お弁当に入れるなど何もかけないで食べる場合は、少し塩こしょうを調整してください

  • レシピID:1140045052
  • 公開日:2020/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこんその他のハンバーグ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る