紫大根の酢漬け レシピ・作り方

紫大根の酢漬け
  • 約10分
  • 300円前後
パディントン
パディントン
スライサーとらっきょう酢で、できます

材料(4人分)

  • 紫大根 1/2個
  • らっきょう酢 200cc
  • 鷹の爪 2本
  • 利尻昆布(昆布全般OK) 5㌘

作り方

  1. 1 保存容器に、らっきょう酢、鷹の爪、利尻昆布を入れておく
  2. 2 厚めに皮をむいた紫大根を、スライサーで薄切りにし、1の容器に加える
  3. 3 直後から食べられるが、1時間おくと、よく味がしみる

きっかけ

紫大根の色がきれいだから、作った

おいしくなるコツ

昆布を多めに入れると、深みが増す

  • レシピID:1140037189
  • 公開日:2020/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
パディントン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • デラみーやん
    デラみーやん
    2020/07/17 16:00
    紫大根の酢漬け
    昆布は塩昆布で代用しましたが美味しくできました。
    ごちそうさまでした(*‘ω‘ *)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る