★簡単手抜き!ご飯がすすむ鳥ハム丼★ レシピ・作り方

★簡単手抜き!ご飯がすすむ鳥ハム丼★
ruyco
ruyco
夕飯3時間前に準備、シャトルシェフでずーっと放置★簡単、安い、満腹★シャトルシェフない方はルクルーゼ等、保温効果の高い鍋を使用後アルミ、タオルの順で巻いて放置!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 シャトルシェフの鍋に、たっぷりのお水を入れて沸騰させておく。
  2. 2 ラップの上に、端にに鶏肉をおきくるくるラップで鶏肉を巻く。
    先端をねじると同時に鶏肉がギュッと固まるように、きつくねじるのがポイント。ねじった先は輪ゴムなどできつく縛る。
  3. 3 1が沸騰したら火を止め、2を入れてすぐ蓋をして、シャトルシェフの仲にいれて三時間ほど放置する。
  4. 4 茶碗にご飯をもりつけ、その上に千切りにしたキャベツを乗っける。
  5. 5 3でできたとりハムを輪切りにしていく。皮の方から切ると崩れにくい。
    切ったハムをキャベツの上にかけ、焼き肉のたれを回しかけ、そのうえからマヨネーズをかける。完成。

きっかけ

今まで塩をもみこんで、とか、お湯に青ネギいれて、などやっていましたが、究極に手間を省いても、この食べ方ならこんな簡単でいいことを発見し、とにかく手抜き!!

おいしくなるコツ

ふっとうしたら火を止めてから、鶏肉を入れること。火を付けたまま入れてしまうと、鶏肉がいっきに硬くなります・・・。シャトルシェフ使用でない人は、3の後、鍋を火からおろし鍋ごとアルミ箔で覆い、その上にタオルをそれ五と覆って三時間半ほど放置してね

  • レシピID:1140018338
  • 公開日:2014/04/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉その他の調理器具
ruyco
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る