【お味噌汁の具】えのきと油揚げと小ねぎ レシピ・作り方

【お味噌汁の具】えのきと油揚げと小ねぎ
  • 約10分
  • 100円以下
農家の嫁
農家の嫁
えのきの油揚げは間違いない!
お味噌汁のレパートリーを増やしたい方にも◎

材料(2人分)

作り方

  1. 1 えのきは石づきをとり食べやすい大きさに切る。小揚げも一口サイズに切り、小ねぎも2cm幅に切る。
  2. 2 鍋に自らとえのきと小揚げを入れ火にかけ煮る。
  3. 3 具材に火が通ったらほんだしと味噌を入れて味を調え、小ねぎを入れて出来上がり。

きっかけ

えのきのお味噌汁がのみたくて。

おいしくなるコツ

具材の量はお好みで☆

  • レシピID:1130012258
  • 公開日:2019/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁えのき
農家の嫁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あ~ち
    あ~ち
    2019/06/20 09:52
    【お味噌汁の具】えのきと油揚げと小ねぎ
    ほんの少し豆腐が残っていたのでそれも入れて作りました!美味しくいただきました!子どもにも薄めてあげました〜( ^ω^ )

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る