ちくわの和風ツナマヨチーズ焼き レシピ・作り方

ちくわの和風ツナマヨチーズ焼き
  • 約10分
  • 100円以下
農家の嫁
農家の嫁
副菜やお弁当にも◎おつまみにも◎
パクパクいくらでも食べれちゃいますよ(^^)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ちくわは縦半分に切る。ツナとマヨネーズを合わせてツナマヨを作り、ほんだしと醤油を少々入れて味つけする。
  2. 2 ちくわの上にツナマヨとチーズを乗せる。
  3. 3 トースターでチーズが溶けるまで焼いて出来上がり。

きっかけ

ちくわが安かったので(^^)

おいしくなるコツ

お好みで一味をかけてもgood◎今回は少し太めのちくわを使用してます。よくある5本入りのちくわだと少し多めに作ってもいいとおもいますよ♡

  • レシピID:1130012143
  • 公開日:2019/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちくわ簡単おつまみお弁当のおかず全般
農家の嫁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あ~ち
    あ~ち
    2019/04/02 10:08
    ちくわの和風ツナマヨチーズ焼き
    こんにちは( ^ω^ )お弁当用に作りました!トースターでできるのがいいですね!離乳食のレシピもいつも参考にしています。ありがとうございます!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る