ゴーヤの白だし漬け レシピ・作り方

ゴーヤの白だし漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
とらねこのぱせり
とらねこのぱせり
ゴーヤを白だし、和風顆粒だしで漬け物にしました☘️

材料(2人分)

  • ゴーヤ 80g
  • 塩(ゴーヤ塩もみ用) 小1/4
  • 1カップ
  • ◎塩 小1/8
  • ◎白だし 小1と1/2
  • ◎和風顆粒だし 小1/4

作り方

  1. 1 ゴーヤを縦半分に切り、種とワタを除き薄切りにし、塩(ゴーヤ塩もみ用)をふって20分置き、水気を絞ります。
  2. 2 なべに水を入れて火にかけ、沸騰したら火を止めて1を加え、1分置いて、ザルに上げます。
  3. 3 2をビニール袋に入れて◎を加えてもみ混ぜます。
  4. 4 冷蔵庫で一晩寝かせ、出来上がりです。

きっかけ

ゴーヤを収穫したので、漬け物にしました☘️

おいしくなるコツ

ゴーヤを加熱すると言うより、熱湯に浸けて火を通し、食感を残すとおいしいです。

  • レシピID:1120027204
  • 公開日:2023/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
とらねこのぱせり
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • ふみふみこ
    ふみふみこ
    2024/06/16 10:21
    ゴーヤの白だし漬け
    参考にさせていただきました
  • ジオ☆
    ジオ☆
    2024/06/03 10:47
    ゴーヤの白だし漬け
    美味しかったです(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)ご馳走様でした♫
  • ひかりん★
    ひかりん★
    2023/08/25 01:08
    ゴーヤの白だし漬け
    夕飯に作りました!毎日ゴーヤが実るので色々な食べ方助かります☆
    美味しかったです✩.*˚ ͛ご馳走様(*´ω`*)
  • ここなっつん
    ここなっつん
    2023/08/21 18:58
    ゴーヤの白だし漬け
    きょうはこちら♬私もゴーヤやわやわちょっと苦手で食感残ってるのが好み♡熱湯にさっとつけて程よく火が通ったお出汁がしみたゴーヤ美味し~い✨素敵なレシピ感謝です❦

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る