鶏のすまし汁 レシピ・作り方

鶏のすまし汁
  • 約10分
  • 100円以下
とらねこのぱせり
とらねこのぱせり
鶏もも肉で、すまし汁を作りました☘️

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉を薄くそぎ切りにします。
    ゆずの皮を細かく刻みます。
  2. 2 ほうれん草をゆでて、冷水に取り、水気を絞って、食べやすい長さに切ります。
  3. 3 鶏もも肉の両面に片栗粉をまぶします。
  4. 4 なべに湯を沸かし2を入れ、片栗粉が透明になり、鶏もも肉が浮いてきたら、ザルに取ります。
  5. 5 別のなべに水を入れて火にかけ、沸騰したらだしパックを入れて2分加熱し、だしパックを取り出します。
  6. 6 5に、鶏むね肉、塩、しょう油を加えて煮ます。
  7. 7 お椀にほうれん草を入れておきます。
  8. 8 6が一煮立ちしたら、7のお椀に盛り付け、ゆずの皮をのせてできあがりです。

きっかけ

鶏肉がやわらかく、口当たり良くいただける、すまし汁を作ってみたくて考えました。

おいしくなるコツ

あらかじめ、鶏肉に片栗粉をまぶしてゆでると、口当たりがなめらかで、おいしいすまし汁ができます。

  • レシピID:1120025690
  • 公開日:2022/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉ほうれん草すまし汁
とらねこのぱせり
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(3件)

  • 月のおと
    月のおと
    2024/01/09 22:50
    鶏のすまし汁
    鶏肉がとろんとすまし汁とてもおいしかったです♪白菜も入れちゃいました。ほうれん草まで全部息子が食べてました♪
  • ひとりぶんごはん
    ひとりぶんごはん
    2022/07/05 07:55
    鶏のすまし汁
    おはようございます♪昨日の晩ごはんに、ほっこりやさしいお味(๑˃̵ᴗ˂̵)おいしくいただきました。
  • 食治家(しょくじや)
    食治家(しょくじや)
    2022/05/18 13:58
    鶏のすまし汁
    おいしくいただきました!ありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る