簡単♪とろとろオクラと山芋のだし レシピ・作り方

簡単♪とろとろオクラと山芋のだし
  • 1時間以上
  • 300円前後
mekashiya
mekashiya
一晩冷蔵庫で寝かるとトロトロがますますトロトロに♪ そのまま食べても、お素麺のつゆとしても、白飯にかけて夏のごはんのお供にも◎

材料(3~4人分)

  • 山芋 150g
  • オクラ 6本
  • だしパック 2個(8gx2)
  • 350ml
  • みりん 大さじ1
  • ★白だし 大さじ2
  • ★甘味料(ラカンカ 小さじ1
  • ★醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 山芋の皮を剥き食べやすい小さめに切る、オクラは塩を振りかけ板ずりをして洗い、オクラのガクのまわりの固いところを包丁で切り落とし、薄切りにし保存容器に入れる
  2. 2 小さめのお鍋に水を入れて、だしパックを入れ火をつけ、みりんを入れ沸騰したら火を止め★を入れ混ぜ合わせる
  3. 3 粗熱が取れたら、1.の容器に加え混ぜ合わせ冷蔵庫で一晩冷やし完成

きっかけ

つるツルッと食欲が無い時にでも食べれるものをと。

おいしくなるコツ

お素麺のつゆとしても、白飯にかけて夏のごはんのお供にも、そのままでも◎

  • レシピID:1120024630
  • 公開日:2021/10/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
山芋オクラ
関連キーワード
簡単 ダイエット 低カロリー 食べやすい
料理名
山形のだし風 とろとろ
mekashiya
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る