アプリで広告非表示を体験しよう

⁂里芋の塩麴味噌・梅ピーナッツサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
咲花だやんCafe
高血圧症・ご高齢の方にもお勧めの和の副菜です。
画像はご高齢の方にも召し上がりやすい様 マッシュ状にしましたが 弛く潰してお作り頂いてもOKです♪

材料(1~2人分)

里芋(加熱しておいた物)/市販品で可
150g(可食部)
しめじ(レンジ加熱しておく)
(生)20g
☆刻み皮付きピーナッツ
5g
【調味料】
○塩麴
大さじ1/2
○白味噌(ご自宅の味噌でも)
15g
○きび砂糖
8g
○生姜チューブ
0.5g(0.5㎝目安です)
○だしの素
小さじ1/2
○水
小さじ1
減塩はちみつ梅
1粒(種抜き・5g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋を加熱し、深めの容器で芋が熱い間にマッシュする(咀嚼が困難でない方は軽く潰す程度でO.Kです)
    レンジでよく加熱したシメジを加え入れ☆ピーナッツ2/3量を加えて大きくかき混ぜる
  2. 2
    蜂蜜梅を包丁でよく叩き、小さな容器に入れて他の
    ○調味料を加えてよくかき混ぜる。
  3. 3
    ※ご使用の味噌や塩麴の種類によって味に差が生じますので調味料を加減して
    お好みの味に調整して下さい。
  4. 4
    ①に②を入れてペースト状ならよくかき混ぜ、粗め仕上がりにする場合は芋が潰れないように大きくかき混ぜる
  5. 5
    残りのピーナッツを上に散らして完成です^^

おいしくなるコツ

塩分を極力控えるよう、塩を塩麴に代えております。物足りなさを感じたら加減し、お好きな味に整えて下さい。 また、普通にお召し上がり頂きたい場合は軽く芋を潰すくらいにして下さいね^^

きっかけ

主人の高血圧症を考慮し作ったレシピです。

公開日:2021/03/08

関連情報

カテゴリ
里芋塩麹その他のヘルシー食材食物繊維の多い食品の料理300円前後の節約料理
関連キーワード
里芋 健康 ピーナッツ マクロビ
料理名
里芋の塩麴味噌・梅ピーナッツサラダ

このレシピを作ったユーザ

咲花だやんCafe 【ナチュラルフードコーディネーター&パンマイスター/共に指導員資格所持】 古民家Cafe風のスイーツ・和食やパンのレシピ等を少しずつ掲載していく予定です。 1〜2人分・発酵食品を使用するお料理 ゆるマクロビが主です。まだKitchenを始めてばかりですが宜しくお願いします。 最近、ブログも始めました https://plaza.rakuten.co.jp/dayancafe/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする