アプリで広告非表示を体験しよう

♦️ゴーヤとカツオ節の甘辛炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇりCOOK
簡単なのでついこればかり作ってしまいます。出汁用の鰹節を豪快にバサっと入れて丸ごと栄養を頂きます。甘醤油の染みた鰹節が絡んで美味しい♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ゴーヤ
1本
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ2〜3
鰹節(出汁取り用大袋より)
ひとつかみ
ごま油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ①ゴーヤを縦半分に切り、ワタをスプーンでくり抜いてから薄く切る
    ②フライパンにごま油を熱しゴーヤをしっかりと炒めて火を通す
  2. 2
    カツオ節をひとつかみ加える
  3. 3
    すぐに干上がるので、弱火にしてから みりんと醤油を加えて 汁がうっすらと残るぐらいまで炒め煮する
    ※甘めにすると苦味を感じにくいのでみりんで調整してください

おいしくなるコツ

しっかりと炒めて油が回り、くたっとすると苦味が和らぎます

きっかけ

化学調味料を極力使わないようにしているので、何にでもカツオ節をバサっと入れています

公開日:2023/07/28

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ化学調味料を使わないビタミンの多い食品の料理昼食の献立(昼ごはん)夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

ちぇりCOOK 健康は毎日の食生活の積み重ねから ”できるだけ” 化学調味料に頼らない食生活を心掛けています 麺つゆ…あれば使いたくなるので思い切って冷蔵庫から消しました(数年前のレシピでは使用) ○○の素を極力使わないレシピを載せています 中華なら豆板醤、甜麺醤、オイスターソース、花椒があれば大抵のものは作れます 和食の出汁は混合削り節という大容量パックからひと握り入れるだけで麺つゆ要らず

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする