料理屋みたいな枝豆の茹で方 レシピ・作り方

料理屋みたいな枝豆の茹で方
  • 約30分
  • 300円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
枝豆ってなんであんなにおいしいのでしょうね❣️
せっかくのおいしい枝豆なので、キレイな処理をしてみましたよ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 枝豆が札幌地下街で売っていました。北大で作ってるみたいです。おいしそうなので購入。

    洗って天地をカットしてだいたい300g前後としましょう。
  2. 2 塩を10g(適当です)まぶす。
  3. 3 ひたひたに水を張って沸かす。
    沸騰してから5分くらいグラグラ茹でる。

    豆の大きさにもよるが3分だと少し生っぽくて、私はそれも好きなんです。^ ^
  4. 4 ザルに上げて、時々ザルをゆすって上下を返して冷ます。

    冷めたら冷蔵庫に入れてもいいしそのままでも。

    熱々もおいしいけど、中から出てくるお湯?がとびきり熱い!

きっかけ

21の頃、連れて行っていただいた料理屋さんの前菜の枝豆がこうなってて感激しました。

おいしくなるコツ

天地をカットすると塩がそこから染み込みます。

  • レシピID:1110030862
  • 公開日:2022/09/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
枝豆簡単おつまみ日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみその他の豆
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(6件)

  • Lys
    Lys
    2023/08/14 16:28
    料理屋みたいな枝豆の茹で方
    娘が枝豆にドハマリ中で、とてもよく食べてくれました!
    美味しかったです♪
    3分茹でも甘くて美味しいですよね♥️
    また作らせていただきます(^-^)
  • umauma555
    umauma555
    2023/04/07 18:48
    料理屋みたいな枝豆の茹で方
    美味しかったです♪
  • じーえむ。
    じーえむ。
    2022/12/08 16:41
    料理屋みたいな枝豆の茹で方
    参考にさせていただきました!

    ありがとうございますっ^ ^
  • わかみう
    わかみう
    2022/11/03 18:59
    料理屋みたいな枝豆の茹で方
    参考に茹でました!美味しく茹で上がりました◎

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る