砂肝の低温調理で下ごしらえ(ホットクック) レシピ・作り方
材料(3人分)
- 砂肝 200g
- 塩 重さの1%→2g
- 【食べる時】 砂肝2個に対して
- 醤油 小さじ1/2
- 米油(他の油でも) 小さじ1
- 米酢(もしくはお好きな酢) 小さじ1/2
作り方
-
1
砂肝は裏表にフォークで穴を開ける。(塩が浸透しやすいため)
真ん中から切り離…してもいいしどちらでもいい。後から薄切りにするので同じですかね。 - 2 重さの1%の塩を揉み込んで冷蔵庫で1晩寝かせる。
-
3
水が少しだけど出ているので拭きとる。
アイラップという袋か、ジップロックに入れてしっかり空気を抜く。
推奨はアイラップです。
空気が抜きやすいですよ。 -
4
ホットクックのうち鍋に60℃くらいに沸かしたお湯を入れて、砂肝の袋を入れて蒸し用のカゴを乗せる。
カゴの上からまたお湯を注ぎ、カゴの穴から少し上までに水位を決める。 - 5 鶏レバーと砂肝とキンカン玉道も一緒に加熱してしまいます。
-
6
このくらいまでお湯を注ぐと
砂肝を入れたビニールが浮いてこない。
ホットクックの手動→
発酵、低温調理キー→
65℃2時間で加熱。 - 7 加熱が終わったら流水で冷やす。けっこう肉汁が出ています。
- 8 肉汁を拭き取って保存容器に入れて冷蔵庫で4日くらいで食べ切る。水分があるといたみやすくなる。
- 9 薄切りにして食べると歯ごたえもあって食べやすい。
-
10
手前は低温調理の豚レバーです。そちらは別の投稿に書きますね。
普通の醤油と米油を垂らして、バルサミコ酢のスプレー(高いんでしょ❓いただきものです)をかけて食べると -
11
まるでイタリアンです♫
レシピには醤油、米油、米酢で記載しました。
きっかけ
鉄分補給メニューのためにレバーを買いに行ったらつい買ってしまった砂肝。とりあえず下処理しておけばいろいろに使えます。
おいしくなるコツ
加熱した砂肝は薄めに切って炒め物にしてもいいし、そのままおつまみにも。おつまみの場合は塩を2%くらいでもよかったです。
- レシピID:1110030016
- 公開日:2022/05/26
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
簡単にコンフィとかできてしまいますね。
今回はコンフィではなく、下処理編です。
材料費は砂肝100g78円くらい。