♦️【お酒のおつまみ】鶏軟骨の唐揚げ2種 レシピ・作り方

♦️【お酒のおつまみ】鶏軟骨の唐揚げ2種
  • 約15分
  • 300円前後
ちぇりCOOK
ちぇりCOOK
香ばしく歯応えの違う2種の軟骨でビールが進む♪ 
よく噛んで食べるのでゆっくりと楽しめますよ(^_-)-☆
子供のカルシウム補給におやつ代わりに食べさせています

材料(4人分)

  • 鶏やげん軟骨 1パック(約350gでした)
  • 鶏ひざ軟骨 1パック(同上)
  • 各軟骨に小さじ1/3ずつ
  • 小麦粉 約大さじ3
  • 片栗粉 約大さじ3
  • サラダ油 揚げ油としての量

作り方

  1. 1 軟骨に塩を振る
  2. 2 小麦粉と片栗粉を同量入れて、全体にまぶす
  3. 3 中火で2分30秒揚げる

    ★最初は泡が沢山出ている
  4. 4 泡が細かくなり薄っすらきつね色になったら引き上げる
  5. 5 ひざ軟骨も同様に揚げる

きっかけ

主人の好物です(^^)

おいしくなるコツ

揚げ加減を見極めるには、気泡をよく観察することです。軟骨の水分が多い時は大きな泡が出ています。段々と水分が抜けて細かい泡になってきます。細かい泡が出ている時が引き上げ時です。泡が無くなると揚げすぎです。

  • レシピID:1110029343
  • 公開日:2022/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみその他のから揚げその他の鶏肉焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみ
ちぇりCOOK
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る