コーンの実のはずし方 レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
-
1
とうもろこしは買う時に皮を剥いてもいいなら剥いてくる。
家に余計なゴミを持ち込む必要はない。
ダメな時はうちで剥いてね。
フライパンにお湯を沸かしてとうもろこしを並べる。 -
2
グラグラ沸かしながらとうもろこしを転がす。実の色が変わったら茹で上がり。
だいたい3分くらいでいいですよ。 - 3 冷めたら実をはずしていきます。頑丈なスプーンの柄の部分で2列グイッとはずす。
- 4 粒取り名人という道具もありますよ。それは1列だけほじれます。
-
5
親指の下を使い、なるべくたくさんの粒をいっぺんに倒すと達成感があります。(笑)
別に少しずつでもいいんですが、ついついがんばってしまいます。 -
6
だんだん疲れて来るので、ナイフでキワをカットしてもいい。
ですが、切り取るとその部分から水が出るので若干いたみやすいような気がします。 -
7
コーンパンなどに使う時はカットした部分から水が出て、生地がベタベタします。
こねやすさなら実を手ではずすほうがいいです。
根っこ?の部分が固くていやならカットする。 -
8
とうもろこしの選び方を買った店の方に聞きました。
(恵庭の道の駅の直売所)
皮を剥く前だとどれがおいしいとうもろこしなのかわかりません。
全体的に寸胴なものが先まで実が大きい! -
9
…と、いう話でしたが
あら、下の方がハズレだった❗️(笑)
あと、茹でた時に実がはじけて2〜3粒取れちゃうようなとうもろこしはおいしいですね❗️
茹でないとわからない… - 10 全部実をはずしたら、ビニール袋に入れます。使いやすい量にして冷凍してもいいですよ。
- 11 ぎゅっと空気を抜いて冷蔵庫なら3日くらいで使い切る。冷凍なら10日くらいはもつ。
-
12
【使い道】
バター醤油炒め
とうもろこしご飯
(芯も一緒に炊き込む。芯から旨みが出る。)
コーンパン
コーンの春巻
コールスローサラダ
などなど❣️
きっかけ
道の駅でおいしそうなとうもろこしを買ったので おいしいうちに処理します。
おいしくなるコツ
とうもろこしって芯ごと冷凍すると 味が落ちるし冷凍庫で場所を取るので 実をはずしておいた方がいいですよ♫ 芯ごと冷凍したものは実をはずす時に水が出て けっこうめんどくさいことになります。
- レシピID:1110027823
- 公開日:2021/09/14
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません