いんげん鶏団子 レシピ・作り方

いんげん鶏団子
  • 約10分
  • 100円以下
ぺんぎんがまま
ぺんぎんがまま
レンジで調理の鶏団子。刻んで入れたらっきょうがいい感じのアクセントになっています。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 らっきょうは粗みじんに刻む。豆腐は水を切っておく。

    鶏挽肉、らっきょう、豆腐と○をよく混ぜ合わせる。
  2. 2 へたと筋を取ったさやいんげんを芯にし、1のタネをまとめる。

    ひとつひとつラップにしっかりくるんで、レンジで4分程加熱する。
  3. 3 レンジから取り出したら1分程ラップをしたまま余熱調理をする。

    ラップを外し、粗熱が取れたら、△をかけ、そのまま冷ます。

    お弁当に入れるときは、汁気をよく切ってください。

きっかけ

今日の朝、お弁当用に簡単にできるものをと思いつくりました。

おいしくなるコツ

らっきょうをいれることです。 レンジでの加熱時間はそれぞれに調整してください。

  • レシピID:1110011624
  • 公開日:2015/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
つくねお弁当のおかず全般いんげん鶏ひき肉その他の鶏肉料理
ぺんぎんがまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る