やわらか~い♪鶏ムネ肉のガーリックマヨ焼き レシピ・作り方

やわらか~い♪鶏ムネ肉のガーリックマヨ焼き
  • 約30分
  • 300円前後
mama^^papa
mama^^papa
マヨネーズで揉みこんで、ムネ肉がやわらか~♪
冷めてもパサつきにくいので、お弁当のおかずにもいいですよ^^

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鶏ムネ肉は、皮を取り除いて一口大に切り、ポリ袋に入れ、マヨネーズ・ニンニクを入れ、揉みこんで15分ほど、おいておきます。
  2. 2 その間に、玉ねぎは串切り、ピーマンは乱切りにしておきます。
  3. 3 フライパンに[1]を入れ、さばきながら、サッと炒め、玉ねぎを入れ、さらにサッと混ぜたら、蓋をして、蒸し焼きにします。
  4. 4 蓋を取り、ピーマンを入れ、水分を飛ばしつつ炒めます。
    塩・胡椒で味を調えれば出来上がりです。

きっかけ

塩麹が欠品中^^; マヨネーズに含まれるお酢と油分でお肉が柔らかくなります。マヨを使う分、鶏皮を剥がしてカロリーオフしました。

おいしくなるコツ

マヨネーズがお肉に均等に付く様に、もみもみして下さい。

  • レシピID:1110008543
  • 公開日:2013/11/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉簡単鶏肉料理夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理お弁当のおかず全般
関連キーワード
簡単、ソテー 鶏肉、鶏むね肉、カロリーオフ 経済的、低価格 お弁当にも
料理名
鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • にゃんこすけ321
    にゃんこすけ321
    2018/04/30 11:45
    やわらか~い♪鶏ムネ肉のガーリックマヨ焼き
    鶏むね肉がかたくならず美味しかったです!
    ごちそうさまでした(^ー^)ノ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る