混ぜ込みいなりおにぎり*京都府 レシピ・作り方

混ぜ込みいなりおにぎり*京都府
  • 約15分
  • 100円以下
mama^^papa
mama^^papa
刻んだお揚げが所々にあって、噛むとジュワ~と甘辛い、おいなりさん風のおにぎりです。

材料(3個分:人分)

  • 油揚げ(京あげ) 1/2枚
  • ☆水 100cc
  • ☆砂糖 小さじ2
  • ☆うすくち醤油 小さじ2
  • ☆だしの素 ふたつまみ
  • ☆酒 小さじ2
  • ☆みりん 小さじ1
  • ご飯 お茶碗2杯
  • 小さじ1/2
  • ひとつまみ
  • 炒り胡麻 小さじ1強
  • NEWクレラップ

作り方

  1. 1 油抜きした油揚げを、小さな短冊切りにし、沸騰した☆印に入れ、7~8分ほど煮ます。
    煮た お揚げは、しばらく冷ましておきます。


    ※画像は、煮汁が多めです。
  2. 2 ご飯に酢・塩を入れ、さっくり混ぜたら、軽く煮汁を絞った[1]と炒り胡麻を入れ、切る様に混ぜます。
  3. 3 ラップを広げたところに、[2]を 乗せ、包んで丸く握れば、出来上がりです。(1/3量を1個分にして3個作りました。)

きっかけ

おいなりさんが食べたかったのだけど、京揚げが1枚しかなく、小さく刻んで入れ、おにぎりにしました。

おいしくなるコツ

お揚げに含まれた煮汁は、多すぎるとベタベタでご飯がまとまらなくなりますが、絞り過ぎても味気ないので、ポタポタ煮汁が垂れない程度に、軽く絞って下さい。 大葉を巻いても美味しいと、家族が巻いて食べてました。お好きな方はどうぞ・・。

  • レシピID:1110008216
  • 公開日:2013/09/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
簡単、おにぎり、おいなりさん 京都、油揚げ、お揚げさん お弁当にも、お昼ご飯にも 小腹が空いたら
料理名
混ぜ込みいなり
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • はなはな桜
    はなはな桜
    2020/09/13 06:06
    混ぜ込みいなりおにぎり*京都府
    おいなりさん、大好き~♡ おいなりさん風、優しいお味で美味しかったです~(^^♪ ごちそうさま~(*^▽^*)
  • りょうようみさ
    りょうようみさ
    2013/10/04 14:25
    混ぜ込みいなりおにぎり*京都府
    ワテの地元のおにぎりをぜひとも作らなと思て~♪お揚げさんは実は大根と一緒に炊いたんのを拝借したん。味しみで旨旨❤mamaちゃん地元おにぎり沢山UPしたね★ごち

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る