お鍋の季節のお味噌汁♨ レシピ・作り方

お鍋の季節のお味噌汁♨
  • 約15分
mama^^papa
mama^^papa
お鍋をしたら、ちょっとずつ、野菜やきのこ、余りませんか?最近野菜が高いので、無理に食べ切ってしまわず、翌日のお味噌汁に回しましょ^^;

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ザク切りにしていた白菜を短冊などに切ります。

    だしに短冊切りにした油揚げ・野菜・きのこを入れ、煮たら、一旦火を止め、味噌を溶かし入れます。
  2. 2 風味付けにお醤油を垂らし、さいの目に切った豆腐・春菊や葱など、青味野菜を入れ、温まれば、出来上がりです。

きっかけ

お鍋をしたら、ちょっとずつ、野菜やきのこが余って・・・。無理矢理、食べ切ってしまうより、最近野菜が高いので、翌日のお味噌汁に回しました^^;

おいしくなるコツ

残った野菜・きのこの量は、適量 お使い下さい。

  • レシピID:1110006346
  • 公開日:2013/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
お鍋 使い切り お味噌汁 あたたかい
料理名
お味噌汁
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る