根菜の和風ポトフ 匠のだし仕立て レシピ・作り方

根菜の和風ポトフ 匠のだし仕立て
  • 約30分
楽天出店店舗:【公式】博多あごおとし楽天市場店
楽天出店店舗:【公式】博多あごおとし楽天市場店 楽天市場
匠のだしをつかい、ポトフを和風仕立てにしました。

材料(2~3人分)

  • 匠のだし 2袋
  • れんこん 1/2節
  • 人参 1本
  • 小かぶ 2個
  • 玉ねぎ 1個
  • じゃがいも 2個
  • 生ウインナー 4本
  • 3カップ
  • 塩・ブラックペッパー 各少々
  • 飾り用ハーブ(タイム等) 適量

作り方

  1. 1 レンコンは皮をむき、大きめの乱切りに、人参は大きめの棒状に切り分けます。
  2. 2 小かぶは根元を残して半分に、玉ねぎは4等分に切り、じゃがいもは2~3等分にします。
  3. 3 鍋に匠のだしと水、①②の野菜を入れて火にかけます。沸騰したらアクを取り、弱火でコトコトと煮含めます。
  4. 4 野菜が柔らかくなったら生ウインナーを加え、3分程煮たら塩で味を整えます。
  5. 5 ④を器に盛りブラックペッパーを振って、お好みのハーブを添えて完成です。

きっかけ

匠のだしをつかい、和風ポトフにしたてました。

  • レシピID:1100036487
  • 公開日:2022/02/15

関連情報

カテゴリ
ポトフ
楽天出店店舗:【公式】博多あごおとし楽天市場店
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

ショップの人気商品ランキング

おすすめの特集

もっと見る