アプリで広告非表示を体験しよう

大根と人参のなます レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるこーママ
酢の物やあと1品、揚げものなど作る時の副菜としてよく作ります。
らっきょう酢を使用することで、よけいに砂糖を入れません。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根
7cm~10cm
人参
3cm~5cm
らっきょう酢
大さじ3~4
かつおぶし
1パック
すりゴマ
大さじ1
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根と人参を千切りにするか、おろし器の千切り用を使用して千切りにする。塩をまぶして10分くらいおく。
  2. 2
    大根と人参を水で洗い、しぼる。
  3. 3
    らっきょう酢、かつおぶし、すりゴマを入れて混ぜる。

おいしくなるコツ

お好みで少量の顆粒ダシを入れたり、ポン酢を少量入れたりしてもいいかもですね。

きっかけ

お正月だけではなく、普段でもなますを作ります。

公開日:2021/02/14

関連情報

カテゴリ
大根その他の酢の物にんじん

このレシピを作ったユーザ

はるこーママ 娘ちゃんと息子ちゃん、わがまま旦那様とその義母の5人家族です。 夕食は1汁3菜を心がけ、週末はたまにお菓子作りをします。好きな野菜は、トマト▪なす▪れんこん▪舞茸▪エリンギです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/21 15:50
おいしくできました
∠ぽん
作っていただきありがとうございます!手前の鶏肉料理かな?それも、美味しそうてすね~(^-^)v

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする