ゆで卵とほうれん草のクリームチーズサーモンソース レシピ・作り方

ゆで卵とほうれん草のクリームチーズサーモンソース
  • 約15分
  • 300円前後
Fumi’’
Fumi’’
ルテインが豊富なほうれん草は脳の働きをサポートしてくれる効果が期待できると言われています。クリームチーズサーモンソースで苦手な方でも食べやすい味にしました。

材料(3~5人分)

作り方

  1. 1 ゆで卵は沸騰してから7分程茹でて水に取る。皮を剥いたら、食べやすい大きさにカットする。
  2. 2 ほうれん草はたっぷりの湯で2分前後茹で、食べやすい大きさにカットする。
  3. 3 ★クリームチーズサーモンソースを作る。サーモンを蒸し、骨と皮を取り除いてほぐす。
  4. 4 常温にしておいたクリームチーズを混ぜてクリーム状にし、塩と牛乳、③のサーモン、乾燥ディルを加えて混ぜる。

きっかけ

家族に好評なクリームチーズとサーモンのソースが合うレシピを考案中。

おいしくなるコツ

ソースを湯煎などで温めておくと、ソースもホットで美味しいです。ディルの替わりにブラックペッパーなどでも美味です。

  • レシピID:1100029573
  • 公開日:2020/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゆで卵化学調味料を使わないサーモンクリームチーズほうれん草
関連キーワード
ほうれん草 ゆで卵 ホットサラダ ソース
料理名
ゆで卵とほうれん草のクリームチーズサーモンソース
Fumi’’
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る