@鶏もも唐揚げ&豚ヒレカツ レシピ・作り方

@鶏もも唐揚げ&豚ヒレカツ
  • 約30分
  • 1,000円前後
natsumi_mama
natsumi_mama
鶏肉を揚げ油に入れたらひと呼吸置く。
すぐ触ると片栗粉が剥がれやすいです

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 240g
  • はちみつ 小さじ1/2
  • ☆酒 醤油 各小さじ1
  • ☆おろし生姜 小さじ1/2
  • ☆塩 小さじ1/4
  • 豚ヒレ塊肉 100g
  • 塩 黒胡椒 少々
  • 粒マスタード 小さじ1
  • 薄力粉 小さじ2
  • 1/2個
  • パン粉 20g
  • 片栗粉 大さじ2
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 鶏もも肉
    余分な水気と脂肪を除き、フォークで穴を開けて3cm角程度にカット。
    蜂蜜を揉み込んだ後、☆で下味をつけ10分置いておく。
  2. 2 豚ヒレカツ
    水気を除き4等分にカット。肉たたきで両面たたく。
    先に粗い面で厚みを半分くらいまで伸ばし、細かい面で表面を整える。
  3. 3 ヒレカツに塩 黒胡椒で下味をつけ、片面に粒マスタードを塗って元の大きさに形を整える。
    (包むわけではないです)
  4. 4 ヒレカツに薄力粉→卵→パン粉の順に衣をつける。
    パン粉を馴染ませる為にしばらく置く。
    ここまで前日に仕込んでもok
  5. 5 1の鶏肉をビニール袋に入れて片栗粉をまんべんなくまぶし、余分な粉は払う。
  6. 6 鶏肉から160〜170℃で揚げていく。
    肉を入れたら少し触らずに、表面が固まったら返して3分程度じっくり揚げてバットに1度取り出す。
  7. 7 ※特に鶏肉は水分が多く中まで火が通るのに時間がかかる。
    一度揚げだと固くなるので低温でじっくり→もう一度高温で揚げると揚げ時間の短縮に。
    中は柔らか&表面カリッとの唐揚げになる☆
  8. 8 ヒレカツは最初170℃で揚げ一度バットに取り出す。
    二度めは180℃で2〜3分カラッと揚げてバットで油切り。
  9. 9 6の鶏肉を二度揚げ。
    180℃で30〜45秒程度。
    ヒレカツと同じように油を切ったら完成
  10. 10 今回の付け合わせはキャベツ トマト きゅうり
    レモンですがお好みで☆

きっかけ

蜂蜜を入れると柔らかくジューシー☆ 蜂蜜を使わない場合は塩を控えめにする

おいしくなるコツ

二度揚げ☆ 一度揚げてバットに取り出し余熱で火を通し、二度め高温でカラッとさせる。

  • レシピID:1100010033
  • 公開日:2015/01/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ
natsumi_mama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る