トマト&小松菜noとろみスープパスタ レシピ・作り方

トマト&小松菜noとろみスープパスタ
NOZAёMi
NOZAёMi
ベーコンの旨味たっぷりのスープで煮込んだ♪とろ~り温まるスープパスタです。

材料(2人分)

  • スパゲティ(オペラプリマを使用) 200g
  • 粗塩(茹で塩) 大匙1
  • ブロックベーコン 厚さ1cm程
  • 小松菜 2束
  • プチトマト 4個大き目タイプ
  • ぶなしめじ 1/3株
  • 大葉 2枚
  • 固形コンソメ 2/3~1個
  • 4カップ
  • パスタの茹で汁 大匙3
  • 片栗粉 大匙1強
  • 粗塩 少々
  • ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1 深鍋に、たっぷりの水をグラグラと沸かしたら、茹で塩を入れ、スパゲティーを放射状に投入し時々混ぜながら茹でます

    目標茹で時間半分程でザルにあげます
    茹で汁を大匙3取り出します
  2. 2 ベーコンは厚さ5㎜・長さ4cm程の棒状に切り
    トマトは洗いヘタを取り縦4等分に切り
    小松菜は洗い端を落とし4cm幅で切り
    シメジは石づきを落とし小房に分け
    大葉は細切りにします
  3. 3 フライパン大を熱し、ベーコンを軽く炒めてから、しめじ・小松菜を加えてサッと軽くソテーします

    茹で汁・水を加えコンソメを溶かしコショウを振ります
  4. 4 パスタをほぐし入れ、トマトを乗せ蓋をして約3分加熱します(アルデンテの手前程)

    火を強め煮立たせてから、片栗粉でとろみを出します
  5. 5 器に、こんもりと盛り付けスープも注ぎ、大葉を散らして仕上げます

きっかけ

栄養価の高い小松菜で美味しいスパゲティを作ってみました

おいしくなるコツ

トマトが煮崩れない程度に気をつけます スパゲティは、手順1で下茹で程度→手順4の仕上がりでアルデンテになっているのが理想です。 いつもより固めに仕上げるくらいで作ると良い感じに♪

  • レシピID:1100007806
  • 公開日:2013/11/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スープスパ・スープパスタ
関連キーワード
冬のパスタ 小松菜パスタ トマトパスタ スープスパ
料理名
スープスパゲティ
NOZAёMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る