鯵のさばき方とたたき レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
生姜はおろし器でおろす
-
2
醤油をいれる
-
3
鯵はしっぽの部分に包丁をいれてとりのぞく
-
4
えらの部分に包丁をいれ はらわたをとりのぞき 洗う
-
5
身を切り取る
反対側もきりとり
3枚にする -
6
3枚にしたら水でよく洗う
-
7
腹骨を取り除く
-
8
小骨をとる
-
9
包丁を入れ皮をとりのぞく
-
10
手で皮をとりのぞくと
こんな感じ -
11
1センチ間隔でカットする
-
12
11 を 器にいれる
-
13
葱は輪切りにして入れ
まぜる -
14
器に盛り付ける
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 鯵のたたき

mimi2395
写真は伊豆の名店羅漢(らかん)さん
心こもった前菜
4月より心から有難うスタンプで
承認させていただきます
お返事レポ伺います
(リピレポ除く)(難しいレシピ除く)
レポートいただいた場合
1 お返しレポをお気に入り
2 つくったよレポート承認
3 つくったよレポート送信
4 お返コメント受信後画像削除
上記の順序にてしています
お返事レポない場合
リピレポの場合
ご連絡ください
レポートを送る
7 件
つくったよレポート(7件)
-
あきちゃんで~す2021/10/30 18:24こんばんわ~✨鯵美味しかったです✨ありがとうございますo(^-^o)(o^-^)o
-
萌吉2021/05/24 18:48手順に写真があって分かりやすかったです♡(身が厚いのは初心者なので割愛下さい(;´д`))
ありがとうございます♡ -
イナリコダマ2021/02/26 21:39今日釣った鯵で、作りました。ネギがすごく良い働きして、大変美味しかったです。生姜は昨日作った冷凍使いました。おろしたてと変わりませんでした。
-
菊丸330974082018/10/06 15:29さばいた鯵でサラダを作ってみました。特売の鯵で節約できました
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)