骨抜き鯖の甘酢あん(^^) 黒酢がポイント♪♪ レシピ・作り方

骨抜き鯖の甘酢あん(^^) 黒酢がポイント♪♪
  • 約1時間
  • 500円前後
rika_shou
rika_shou
鯖が苦手な家族にも好評でした

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 骨抜き鯖は、適当に一口大に切り、ペーパータオルで表面を軽くふいておきます。
    ピーマン=4分の1
    玉ねぎ=くし切り
    白ネギ=斜めスライスにしておきます
  2. 2 ビニール袋に「1」の鯖と、☆の材料をすべていれて空気を含ませシェイクして全体にまぶします
  3. 3 鍋にサラダ油をいれて、「2」の鯖をあげて竜田揚げにします。
    両面こんがり揚げます(160度目安)
  4. 4 フライパンに油をひき、にんにくのみじん切りを入れ香りが出たら、白ネギ、玉ねぎ、ピーマンを加え炒めます。
    ある程度火が通ったら、「3」の揚げた鯖を戻します
  5. 5 別の小鍋で、△の材料をいれて火にかけ甘酢あんを作っておきます。
    あとはこの甘酢あんを「4」のフライパンにいれて全体をからめ、最後に溶き卵を加え火をとめ余熱で卵に火を通せば完成です

きっかけ

鯖が苦手な家族のために。

おいしくなるコツ

黒酢を使うことで、深みのある甘酢あんができあがります(^^) 鯖はからっとあげることで臭みも少なくなり、食べやすくなります

  • レシピID:1100005143
  • 公開日:2012/09/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
鯖の竜田あげ甘酢あんかけ
rika_shou
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る