鳥胸肉で 中華風バンバンジーの冷奴 たたき長芋乗せ レシピ・作り方

鳥胸肉で 中華風バンバンジーの冷奴 たたき長芋乗せ
  • 約30分
  • 100円以下
NOZAёMi
NOZAёMi
香ばしいたっぷり白ゴマの焦がし生姜醤油ダレがお肉と絡み食欲をそそります♪
シャリシャリたたき山芋の食感が嬉しい具沢山の冷奴です

メインのおかずに、おつまみに♪

材料(2~3人分)

  • 絹ごし豆腐 1丁
  • 鳥ムネ肉 1枚
  • 料理酒+塩(浸け置き用) 大匙2+適量
  • 長芋 輪切り 幅10cm程
  • エリンギ 中2~3本
  • 白ネギ 5cm程
  • ◎料理酒(お肉を蒸す時に使用) 大匙2
  • ◎塩・コショウ(お肉を蒸す時に使用) 適量
  •  《中華ダレ》
  • 生姜(みじん切り) 2かけ
  • 白ゴマ 大匙1
  • ごま油 大匙2
  • 粗塩 適量
  • 料理酒 大匙2
  • 醤油 小匙1
  • みりん 大匙1
  • (お好みで豆板醤) 少々

作り方

  1. 1 《ムネ肉の下準備》
    出来れば前日からがおススメ

    水洗いをしキッチンペーパーで拭き塩を揉み込みビニール袋に料理酒と入れて浸けて置きします

    ビニールから取り出し軽く水気を切り
  2. 2 耐熱皿に、塩・コショウをしっかりと振ってから料理酒を入れ、ラップをふんわりとかけてレンジ500wで3~4分加熱します

    出来上がったら、冷めるまでそのまま置いておきます
  3. 3 豆腐は水切りします

    白ネギは縦に細切りにしみずにさらし

    山芋は洗って皮を剥き、ビニール袋に入れめん棒でたたいて崩します

    エリンギは厚さ5mmでスライス
    生姜はみじん切りに
  4. 4 《中華風ダレ》
    フライパン小にしょうがごま油を入れ弱火で熱します

    生姜の良い香りがして、多少焦げてきたら白ゴマを加え炒めます

    料理酒みりん醤油も加え混ぜ取り出して置きます
  5. 5 エリンギはそのフライパンで軽く炒めて火を通します

    鶏肉が冷めたらレンジから取り出し、出てきた汁気(油や料理酒等)を④のタレと合わせます

    鶏肉は手で一口大に裂きます
  6. 6 山芋にタレを数滴加え混ぜて置きます

    器に水切りした豆腐を置き、その上にたたき山芋をかけ鶏肉を豪快に乗せ、白ネギをこんもりと乗せます
    エリンギを添え、タレをまわしかけ出来上がりです

きっかけ

キャンペーンの白いメニューを思いながら作りました 夏らしい♪清涼感のある♪綺麗なビールのラベルに似合うメニュー! 夏は豆腐!!冷奴!!  しっかりボリュームがあって、おかずになる冷奴を作ってみました

おいしくなるコツ

山芋は、めん棒で叩いてざっくりと潰します。 潰し過ぎずに、ゴロゴロとある程度形を残します 中華風ダレに鳥胸肉を蒸した時に出た汁、油を加えます これが旨みとなり良い味を出してくれます 豆腐をしっかりと水気を切ります

  • レシピID:1100001608
  • 公開日:2011/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
おかずの星2011 冷奴 棒々鳥 バンバンジー
料理名
鳥胸肉で 中華風バンバンジーの冷奴 たたき長芋乗せ
NOZAёMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る