【腸活】ホホホの子となめこのなめ茸 レシピ・作り方

【腸活】ホホホの子となめこのなめ茸
  • 約30分
【公式】ホホホタケ
【公式】ホホホタケ
定番ごはんのお供を腸活メニューにアレンジ!ご飯にかけても、豆腐に乗せても、納豆に混ぜても、色んな料理に使えます。

材料(2人分)

  • ホホホの子 1/2パック(80g)
  • なめこ 1袋(100g)
  • 大根 5cm(200g)
  • A:醤油 大さじ2
  • A:みりん 大さじ2
  • A:酢 小さじ1
  • A:水 大さじ1
  • 青ネギの小口切り 適量

作り方

  1. 1 ホホホの子は小さめの四角に切る。なめこは水で洗う。
  2. 2 大根は皮をむいて、すりおろす。
  3. 3 鍋にAとホホホの子、なめこを入れて中火で汁気が無くなるまで煮る。全体に味がなじむように煮ている途中でかき混ぜる。
  4. 4 器に大根おろしを入れ、上からホホホの子となめこをかけて、青ネギを乗せる。

きっかけ

ホホホタケを使用したレシピを考案中です♪ホホタケは別名【幻のキノコ】ハナビラタケという華やかなキノコです♪ 【幻のホホホタケのご購入はAmazonから】 https://amzn.asia/d/hYt78ZD

  • レシピID:1090054805
  • 公開日:2023/09/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のきのこなめこ
【公式】ホホホタケ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る