ケーキ初心者さんでも大丈夫♡子供のドリップケーキ レシピ・作り方

材料(4人分)
- ピジョン1才からのレンジでケーキセット 1セット
- 牛乳 スポンジケーキ用 50ml
- 牛乳 ホイップクリーム用 50ml
- ブルーベリー 適量
- ブルーベリーシロップ 約大匙2
作り方
-
1
セットには、スポンジケーキミックス、ホイップクリームミックス、ケーキ型、絞り袋、口金が入っています。
-
2
まず最初にスポンジケーキを作ります。
牛乳、ケーキミックス、スプーン、型を用意。 -
3
付属のケーキ型の中に牛乳とケーキミックスを入れ、ダマを潰しながらクルクルと約1分間混ぜていく。
-
4
レンジで1分30〜40秒加熱する。
-
5
型から出して粗熱を取る。
-
6
スポンジケーキの粗熱をとっている間に、ホイップクリームを作る。
ホイップクリームミックスと、よく冷えた牛乳を準備する。 -
7
小ボールにホイップクリームミックスとよく冷えた牛乳を入れ泡立てる。
-
8
粗熱が取れたら2枚にスライスする。
-
9
回転台の上に1枚スポンジを置き、ホイップクリームを薄く塗る。
-
10
ブルーベリーのシロップ煮を適量乗せる。
-
11
残りの1枚を乗せ、全体をナッペする。
回転台を回しながら作業するとやり易いです。 -
12
残りのホイップクリームにブルーベリーシロップを加える。大匙2〜3杯位加えると、うっすら紫色に着色する。
付属の絞り袋に入れ準備(口金は着けない) -
13
絞り袋の先端をカットする。
まず最初にケーキの縁に垂らす様に一周絞る。 -
14
上面一面にも絞る。スパチュラで軽くならすと綺麗です。
-
15
ブルーベリーを上面に飾り出来上がり。
きっかけ
子供が食べられるかわいいケーキを作りたくて、ブルーベリーシロップで色付けしてみました。 月齢が小さなお子さんや、シロップを使用したくない方は控えて作ると良いでしょう。
おいしくなるコツ
ホイップクリームを作る時は、冷えた牛乳を使用するとしっかりとした仕上がります。
- レシピID:1090050237
- 公開日:2021/08/10
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
あとうかきこ2021/11/21 19:04イチゴパウダーで作りました。