もっちり美味しい。黄色と緑のとうもろこしご飯 レシピ・作り方

もっちり美味しい。黄色と緑のとうもろこしご飯
  • 5分以内
  • 300円前後
ももみもままちゃん
ももみもままちゃん
いつものとうもろこしご飯に枝豆を混ぜてさらに彩りよく、そして半分を餅米にすることで、もっちりと仕上げました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 うるち米、餅米を一緒にとぎ、(おこわじゃなく)普段通りの水加減にする。
  2. 2 とうもろこしは実と芯に分ける。
    芯も一緒に炊くので捨てない。
  3. 3 炊飯器にとうもろこしの実、芯、塩を入れて、通常モードで炊く。
  4. 4 ゆでた枝豆はさやから外し薄皮を取っておく。
  5. 5 炊き上がったら、とうもろこしの芯を取り出し、枝を加え軽く混ぜたら出来上がり

きっかけ

いつものとうもろこしご飯もきれいだけど、緑を入れてさらにあざやかに。 餅米が余っていたので、餅米も使っちゃいました。

おいしくなるコツ

とうもろこしの芯も一緒に炊くこと。 枝豆は炊き上がってから混ぜること。

  • レシピID:1090049833
  • 公開日:2021/07/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうもろこしご飯ごはんのお弁当(大人用)ごはんのお弁当(子供用)枝豆その他の炊き込みご飯
料理名
もっちりとうもろこしご飯
ももみもままちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • youtan.
    youtan.
    2021/08/29 18:03
    もっちり美味しい。黄色と緑のとうもろこしご飯
    色どりよくなりました!
    ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る