母の日に☆空豆の焼き煮 レシピ・作り方

母の日に☆空豆の焼き煮
  • 約15分
  • 500円前後
meme808
meme808
そら豆の皮にも栄養がたっぷり☆
一緒にパクリと食べれます

材料(4人分)

作り方

  1. 1 そら豆はサヤから出し皮の黒い部分を包丁で剥きとる
  2. 2 フライパンにサラダ油を熱し輪切りにした長ネギをいれる軽く炒める
  3. 3 長ネギの上にそら豆を置き塩を振って中強火で焼く
  4. 4 酒を加え蓋をして弱火でそら豆が柔らかくなるまで蒸す。
  5. 5 蓋を取り、そら豆を裏返して水気が無くなるまで焼き炒めて出来上がり

きっかけ

そら豆が好きな母の為に

  • レシピID:1090047778
  • 公開日:2021/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
そら豆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • libre*
    libre*
    2021/04/27 08:45
    母の日に☆空豆の焼き煮
    美味しいでした☆ありがとうございました♡
  • hanakoarala
    hanakoarala
    2021/04/19 08:23
    母の日に☆空豆の焼き煮
    皮が食べられるの初めて知りました!ゴミも減ってエコですね♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る