海苔のすまし汁 レシピ・作り方

海苔のすまし汁
  • 5分以内
  • 300円前後
はまち☺︎
はまち☺︎
海苔の風味が美味しい

材料(4人分)

  • えのき 1つ
  • 焼ばらのり 5グラム
  • 800cc
  • 和風顆粒出汁 5グラム
  • 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1 エノキの石づきを切り取り、細かくバラす。
  2. 2 水、顆粒だしを鍋に入れ
    エノキを茹でる。
  3. 3 醤油で味付けし、
    海苔を投入したら完成です^ ^

きっかけ

味噌汁以外の汁物を飲みたくて作りました。

おいしくなるコツ

海苔は多い方が磯風味がアップして美味しいです。 焼き海苔をちぎって代用してもOK

  • レシピID:1090046284
  • 公開日:2021/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すまし汁えのき300円前後の節約料理海苔
はまち☺︎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2022/06/16 17:12
    海苔のすまし汁
    はまち☺️さん、レポありがとうございます♥️夕飯用に、海苔のすまし汁作りました☘️簡単にできてうれしいです♪
    素敵なレシピありがとうございます(*゚ー^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る