変わり種おにぎり【さんまの蒲焼缶】 レシピ・作り方

材料(3個分人分)
- 炊きたてご飯 360g
- さんまの蒲焼缶 2/3
- 刻んだ小ネギ 大さじ2
- 炒りごま 大さじ2
- 大葉 3枚
作り方
-
1
大葉を洗って水気を取っておきます
-
2
今回使用した缶詰は、こちらです
-
3
ボウルに、ご飯・小ネギ・ごま・さんまの蒲焼を入れ、蒲焼をほぐす様に混ぜ合わせる。
- 4 3を、3等分にし握って大葉を巻いたら出来上がり。
きっかけ
少しでも、食欲が湧く様に食べやすい様に、色んな具材で試しておにぎりを作っているところです
おいしくなるコツ
秋刀魚の蒲焼缶が、しっかり味付けされているので、塩なども加えず、よく混ぜるだけです
- レシピID:1090038150
- 公開日:2018/07/30
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
mwuggi2022/02/22 20:32美味しかったです!
大葉と秋刀魚の蒲焼が
あいますね♪