醤油麹でふっくら☆ブリの照焼き レシピ・作り方

醤油麹でふっくら☆ブリの照焼き
  • 約30分
  • 300円前後
Louis1226
Louis1226
醤油麹でぶりの照り焼きを作ってみました!

材料(2人分)

  • ぶり 2切れ
  • ★醤油麹 大さじ2~3
  • ★みりん 大さじ2
  • ★料理酒 大さじ2

作り方

  1. 1 ぶりを醤油麹に30分くらい
    漬け込む

    時間があれば1時間ぐらいつけても!

    ★切り身の大きさによって全体的にまんべんなくまぶすように量を調節して下さい。
  2. 2 醤油麹の麹のつぶの部分を軽く落とし、フライパンで中火で焼く。
  3. 3 火がだいぶ通ったら、残りの醤油麹小さじ1とみりんと料理酒を混ぜ合わせたものをぶりにふりかけ、焦げないように少し焼く。 タレが煮立ったところで火を止める。

きっかけ

ぶりの照焼きを醤油麹バージョンで作ってみました♬

おいしくなるコツ

醤油麹に漬け込むことで、麹の作用からぶりがふっくら柔らかくなります。

  • レシピID:1090004106
  • 公開日:2012/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他調味料
関連キーワード
和食 醤油麹 ご飯のおかず 低カロリー
料理名
醤油麹でブリの照焼き
Louis1226
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ぷりちゃま
    ぷりちゃま
    2021/07/01 19:34
    醤油麹でふっくら☆ブリの照焼き
    ふっくらおいしかったです♡
  • 笛真珠
    笛真珠
    2012/10/26 22:10
    醤油麹でふっくら☆ブリの照焼き
    照り照りで美味しく仕上がりました。ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る