簡単✿臭みナシ✿ぶりのアラ煮 レシピ・作り方

簡単✿臭みナシ✿ぶりのアラ煮
小太郎1212
小太郎1212
あらだき。なつかしい味です^^

材料(2人分)

  • ぶりのあら 1パック
  • コメのとぎ汁(臭み消し用) 1L程度
  • お湯(臭み消し用) 500cc
  • お酒(煮炊き用) 100cc
  • お水(煮炊き用) 50cc
  • 生姜 3片分
  • お砂糖&お醤油&味醂 各大2

作り方

  1. 1 ぶりのあらは綺麗に1度水で良く洗い、血を流します。
    コメのとぎ汁をぬるま湯程度に沸かし、その中にぶりを入れて優しくもみ洗い。その後に沸騰したお湯で再度洗う。最後に冷水で洗う。
  2. 2 お鍋に水&お酒を入れる。沸騰したらぶりと生姜を入れる。その後にお砂糖投入。
    煮たってきたら灰汁を取りつつ残りの調味料を入れて中火で煮汁が無くなるまで
  3. 3 器に盛って出来上がり^^

きっかけ

お婆ちゃん直伝

おいしくなるコツ

洗う作業を面倒がらず行うとかなり美味しい^^

  • レシピID:1090001317
  • 公開日:2011/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
ぶりのアラ煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • かお7784
    かお7784
    2019/04/26 23:21
    簡単✿臭みナシ✿ぶりのアラ煮
    美味しくできました。レシピありがとうございました^_^
  • かえるかえる38
    かえるかえる38
    2019/04/23 19:53
    簡単✿臭みナシ✿ぶりのアラ煮
    こんなにしっかりと臭み取りしたのは初めてです‼︎いつもお湯かけるくらい(^^;)うんうん、臭み無しで味も染みて美味しかったです‼︎ご馳走様♡
  • mimi2395
    mimi2395
    2013/05/19 08:41
    簡単✿臭みナシ✿ぶりのアラ煮
    おはようございます
    本日の朝 主人のおつまみとして 作って見ました 丁寧に手順がかかれていて 分かりやすいですね ナイスです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る