シメチン炒め レシピ・作り方

シメチン炒め
  • 約10分
  • 100円以下
Gusha
Gusha
やっぱり青梗菜は、醤油とごま油の香りが一番しっくり来る。
でも、醤油で味付けようとすると、色味がねえ。
ってことで、醤油は香り付けに使いました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 シメジはほぐして、塩コショウで十分に炒める。
  2. 2 青梗菜は、今日のはSサイズだったからそのまま。Lサイズなら上3:下2くらいの割で切っておく。
  3. 3 (1)に(2)をいれさらに塩コショウして炒め、青梗菜がしんなりしてきたら香り付け程度に醤油を絡めて出来上がり。

きっかけ

本当に食材がなくなってきた。最後に残った食材で、何とかお昼ご飯を・・・。

おいしくなるコツ

結構コショウが利いてると思うけど、さらに辛いのがお好みなら、仕上げに普通のラー油をまわしかけるのもありです。 Lサイズの青梗菜の根元のほうは、さらに縦半分に切っておくと食べやすいです。

  • レシピID:1090000970
  • 公開日:2011/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
料理名
青梗菜の炒め物
Gusha
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る