サッと簡単おかず【なすとピーマンの甘味噌生姜炒め】 レシピ・作り方

サッと簡単おかず【なすとピーマンの甘味噌生姜炒め】
  • 約10分
  • 300円前後
✿保健師の健康レシピ✿
✿保健師の健康レシピ✿
なすの皮に含まれるナスニンや、ピーマンの色素の元になるクロロフィルは、強い抗酸化作用があり、体の錆化を防ぐと言われています。
あと1品欲しいときに便利です♪

材料(3~4人分)

  • なす 3本
  • ピーマン 3個
  • サラダ油(炒め用) 大さじ2
  • ●味噌 大さじ3
  • ●砂糖 大さじ1.5
  • ●酒 大さじ1
  • ●生姜チューブ 小さじ1

作り方

  1. 1 なすはヘタを切り落とし、乱切りにしたら水にさらしアクを抜く。
    ピーマンは種を取って、横1cm幅に細切りにする。
    ●を合わせておく。
  2. 2 フライパンにサラダ油をいれ、中火にかける。
    なすをいれ、しんなりするまで炒める。
    ピーマンを加えて強火でサッと炒めたら、●を加えて全体をよく混ぜたら完成!

きっかけ

なすとピーマンだけで、手軽なおかずを作りました。

おいしくなるコツ

なすは多めの油で焼くと、こんがりジューシーに仕上がり美味しいです(*^^*) ピーマンは食感を残すためにサッと炒めます。

  • レシピID:1080039066
  • 公開日:2022/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマンなすの味噌炒め
✿保健師の健康レシピ✿
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • クネーム
    クネーム
    2023/08/05 21:35
    サッと簡単おかず【なすとピーマンの甘味噌生姜炒め】
    とてもおいしかったです。
  • ゆりよう
    ゆりよう
    2022/11/13 15:06
    サッと簡単おかず【なすとピーマンの甘味噌生姜炒め】
    サッと作れて、栄養満点ですね♪おいしく頂きました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る