ダマを作ってザクザク衣☆【シンプルな塩から揚げ】 レシピ・作り方

ダマを作ってザクザク衣☆【シンプルな塩から揚げ】
  • 約30分
  • 300円前後
✿保健師の健康レシピ✿
✿保健師の健康レシピ✿
シンプルなので、飽きずに食べられます♪
今まで面倒で避けていた2度揚げから揚げですが、やってみたら驚きのザクザク感!
ちょっとの手間で美味しくなるので、ぜひ!

材料(4人分)

  • 鶏もも肉 400g
  • ●酒 大さじ3
  • ●塩(鶏肉の重さ×2%) 小さじ1と1/2
  • ●おろししょうが 小さじ1
  • ●薄力粉 大さじ2
  • 片栗粉 大さじ5~6
  • 小さじ1
  • サラダ油(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1 鶏もも肉は、一口大のそぎ切りにする。
    揚げると縮むので、あまり小さくしすぎない。
  2. 2 ジップロックに、鶏肉と薄力粉以外の●をいれてもみ込む。
    薄力粉を加えてさらにもみ込む。
    冷蔵庫で最低15分(できれば1時間)寝かせる。
  3. 3 ボウルに片栗粉、水小さじ1をいれよく混ぜて、片栗粉にダマを作る。
    (衣がザクザクになります♪)
  4. 4 フライパンに2cmの油をいれ、中火に熱する。
    鶏肉をキッチンペーパーで挟んで、余分な水分を拭きとり、(3)のボウルにいれて薄く粉をつける。
    鶏肉をギュッと丸める。
  5. 5 まず、170℃で3分ときどき裏返しながら揚げる。
    バットに取り出して3分置く。
    火力を強火にして180℃に上げたら、1~2分きつね色になるまで揚げて完成!

きっかけ

シンプルな塩から揚げが食べたくて。

おいしくなるコツ

【ザクザク衣のコツ】 ★衣にわざとダマを作る! ★2度揚げして余分な水分を飛ばす! 生焼けの心配もないので、おすすめです♪ パンチが欲しい時は、おろしにんにくを加えてもOK!

  • レシピID:1080038672
  • 公開日:2022/08/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ簡単夕食簡単おつまみ簡単おもてなし料理
✿保健師の健康レシピ✿
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • TEL.
    TEL.
    2023/07/23 20:16
    ダマを作ってザクザク衣☆【シンプルな塩から揚げ】
    歯応えがよくクセになりそうです!衣がとれてしまうものもあったので練習して上手にできるようにしたいと思います!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る