にんにく香る*細竹のおつまみ浅漬け風 レシピ・作り方

にんにく香る*細竹のおつまみ浅漬け風
  • 5分以内
  • 100円以下
めめごはん*
めめごはん*
旬の細竹。ポリポリいただきます♪

材料(2.人分)

  • 細竹水煮か茹でたもの 20g
  • めんつゆ 大さじ2
  • おろしにんにく 2g

作り方

  1. 1 ポリ袋にめんつゆとおろしにんにくをいれ、細竹を入れて揉み混む。
  2. 2 味がしっかりついたら、完成☆
    お酒のつまみや献立の一品としてお召し上がりください☆
  3. 3 ポリ袋の空気を抜いて、口を縛っておきます。
    汁が漏れると冷蔵庫が汚れてしまうので、小皿やバット等に乗せて冷蔵庫で漬けておく。
    12~24時間ほど漬けておきます。

きっかけ

細竹をたくさんいただいたので、おつまみに作りました。

  • レシピID:1080033599
  • 公開日:2021/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみガーリック・にんにくたけのこ日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ
めめごはん*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る