残った中華スープをリメイク!簡単あんかけご飯♪ レシピ・作り方
![残った中華スープをリメイク!簡単あんかけご飯♪](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/f49e74e94c1ebce039689eafd35276e1bdfc79bc.46.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
材料(2人分)
作り方
- 1 残った中華スープを鍋に入れて中火で温める。
- 2 グツグツしてきたら弱火にしてカニカマをさいて加え、酢、砂糖、醤油を加えてよく混ぜる。(味見をしてお好きな味に調整してください。)
- 3 倍量の水(分量外)で溶いた片栗粉をくわえ、すぐによくかき混ぜる。(とろとろさが足りなければもう少し加えてください。)
- 4 お皿に温めたご飯をのせ、3をかけたら完成!
きっかけ
中華スープが残ったものの、合うおかずを作るのが面倒で…アレンジして一品ランチにしたくて考えました。
おいしくなるコツ
今回はもやしと溶き卵の中華スープを使いましたが、どんなスープでも合うと思います。スープに具材がたくさん入ってるならカニカマは入れなくても十分美味しい!
- レシピID:1080020863
- 公開日:2019/08/03
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません