長芋の明太子和え☆簡単もう一品 レシピ・作り方

長芋の明太子和え☆簡単もう一品
  • 5分以内
  • 300円前後
balletmom
balletmom
あと一品!という時に、切って和えるだけ、さっと出来て美味しいメニューです(*^▽^*)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボウルに、明太子の皮を外してほぐし入れ、オリーブオイルとめんつゆを加えてよく混ぜておきます。
  2. 2 長芋は皮をむいて、幅1cm×長さ5cmの薄い短冊切りにします。青しそは半分に切ってから、千切りにします。
  3. 3 2の長芋を1のボウルに入れ、よく混ぜて和えます。
  4. 4 器に盛り付けて、上に2の青しそを乗せ、お好みでちぎった海苔も乗せたら、召し上がれ。

きっかけ

好物の明太子とシャキシャキ長芋のコンビでよく作るようになりました☆

おいしくなるコツ

辛子明太子で作っても美味しいです(*^^)v

  • レシピID:1080017279
  • 公開日:2017/11/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
5分以内の簡単料理明太子長芋おもてなしもう一品簡単おつまみ
料理名
長芋の明太子和え☆簡単もう一品
balletmom
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る