簡単すぎる!新生姜の甘酢漬け レシピ・作り方

材料(300gほど人分)
作り方
- 1 小さな鍋に酢、三温糖、塩を入れて沸騰直前に火を止める。
-
2
鍋に湯を沸騰させておき、新生姜の皮を薄くむき2mmほどにスライスし、鍋に入れ約1分ほど茹でザルに取り湯切りする。
-
3
煮沸した保存瓶に2の水気を取ってから入れ、1を流し入れてしっかりフタをして1時間ほど冷蔵庫で冷やしてできあがり。
-
4
2を細かく刻んで寿司飯に!ごまと一緒に混ぜるだけで簡単寿司飯にも!
-
5
薄焼き卵ときゅうりで簡単押し寿司に!シンプルながら新生姜がピリッとアクセントに!
-
6
鰻ちらしのアクセントに!刻んでインして、そのまま添えて。
-
7
お弁当のすき間に!
きっかけ
私…胃癌で胃全摘手術をしています。術後に国際薬膳食育師取得し、家族と自分自身の健康維持のため胃切除後や全摘手術後でもしっかり栄養をとれる食事&パパの生活習慣病予防も心掛けています。
おいしくなるコツ
甘さ加減はお好みで調節してくださいね!
- レシピID:1080015754
- 公開日:2017/05/24
関連情報

レポートを送る
2 件