水なしでカレーを作ろうか レシピ・作り方

水なしでカレーを作ろうか
  • 約30分
  • 300円前後
丸さん5620
丸さん5620
写真ではトマトの赤みが強いですが、ターメリックやカレー粉を加えれば、みなさんのなじみ深いカレーの色になるでしょう。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎ・ニンニクはみじん切り、エリンギは1cm角に切ります
  2. 2 フライパンにサラダ油を入れて玉ねぎを炒めていきます。
    このときに塩を少々入れると水分が早く抜けてスピードアップします。
  3. 3 玉ねぎが十分に炒まったら、ひき肉も入れて、十分に火が通るまで炒めましょう。
  4. 4 トマト缶を中の汁ごと投入しましょう。
    ホールトマト缶ならば、トマトを手でつぶしながら入れます。
    カットトマトなら木ベラなんかで軽くつぶしましょう。
  5. 5 塩・こしょう、ケチャップ、コンソメとカレー粉の半分を入れ、弱火から中火である程度水分がなくなってくるまで煮込みます。
  6. 6 ある程度水分が飛んだなら、残りのカレー粉を入れ、味を見ながら塩コショウで味を調整します。
  7. 7 6をご飯にのせていただきます。

きっかけ

ドライカレーにもいろんなタイプがあって、そのうちの一つのキーマタイプを選んだだけですけど?

おいしくなるコツ

カレー粉は使う前に炒って香りを引き立ててから使うとベターです。 仕上げにバターを少し入れるとコクがでます。

  • レシピID:1080001031
  • 公開日:2011/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
カレー ドライカレー キーマカレー ホールトマト
料理名
カレー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る