コーンとハムで洋風★無限白菜 レシピ・作り方

コーンとハムで洋風★無限白菜
  • 約10分
  • 300円前後
まめもにお
まめもにお
白菜が無限に食べられる味です。液体塩こうじだけの味付けで、とても簡単!ハムとコーンとパセリで洋風に。ポリ袋で漬け込むので、手が汚れませんよ。

材料(4人分)

  • 白菜 230g
  • ハム 4枚
  • コーン缶詰 80g
  • パセリ 3房
  • ハナマルキ 液体塩こうじ 大さじ2

作り方

  1. 1 白菜は、1cmの細切りにする。
    ハムは角切りに。
    パセリは、みじん切りにする。
  2. 2 ポリ袋に、白菜、液体塩こうじを入れて、軽く揉む。
    1時間程度漬け込んで白菜がしんなりしたら、ハム、コーン、パセリを入れる。
    優しく揉む。
  3. 3 半日程度漬け込んだら、出来上がり。

きっかけ

白菜を洋風で食べたかったので。

おいしくなるコツ

パセリがあれば、フレッシュパセリをお使い下さい。香りが良くて、とても美味しいです。 ハナマルキ液体塩こうじを使用です。その他の場合は、量を調節して下さい。

  • レシピID:1070062705
  • 公開日:2022/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜浅漬けお弁当 ウインナー・ハムその他の漬物とうもろこし
関連キーワード
簡単 簡単 コーン ハム
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る