炊飯器で作る超簡単さつまいもごはん♪ レシピ・作り方

炊飯器で作る超簡単さつまいもごはん♪
  • 約30分
なな4645
なな4645
秋の定番★さつま芋ときのこの炊き込みご飯

材料(2人分)

作り方

  1. 1 お米を研ぎ、炊飯器に入れておきます。
  2. 2 今回はさつまいもを贅沢に2本使用します(^^)
    個人的には食感と土臭さが気になるので皮は剥く派です(^^;
    見栄え的に半分残しました。笑
  3. 3 食べやすい大きさにカットします。
    厚さ1.5cm程度、食べやすさ的にはさいの目切りですが、半月切りやいちょう切りの方が型崩れもなく映えると思います。笑
    切ったら水に晒します。
  4. 4 エリンギです。
    今回は中サイズを2本使用しました。
  5. 5 食べやすい大きさにカットします。
    エリンギはお好みで(^^)
    さつま芋だけでも美味しいです(*´ч`*)
  6. 6 炊飯器にエリンギ、さつまいも、水を入れ、そこにみりん、しょうゆ、塩を加えます。
  7. 7 あとは普通炊飯でご飯が炊けたら出来上がりです★
    お好みでごまをどうぞ♪
  8. 8 鮭フレークでアレンジ★
    さらに秋の味覚が加わりました(*^^*)
    ごはん自体が甘めに炊き上がっているので鮭フレークのしょっぱさが合います♪

きっかけ

実家からさつまいもが届いたので作ってみました♪ ついでに秋らしく、きのこや鮭を加えてみました(^^)

おいしくなるコツ

酒を使ったレシピも多くありますが、我が家はみりんで。。 みりんだけでも十分美味しいです(*´ч`*)

  • レシピID:1070058593
  • 公開日:2020/11/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
さつまいもごはん さつまいも 炊飯器
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る