大根、豆腐、スペアリブのおでん風 レシピ・作り方

大根、豆腐、スペアリブのおでん風
  • 1時間以上
  • 300円前後
mococo05
mococo05
大根とスペアリブと豆腐のおでん風です。

材料(5〜6人分)

  • 大根 1本
  • スペアリブ 300g
  • 豆腐 1丁
  • 鰹節 10g
  • かぶる程度
  • 昆布 5cm角2枚
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 スペアリブはさっと茹でて水で洗い、ザルに上げる。

    大根は1〜2cm厚さの輪切りにする。

    鰹節はお茶パックに入れる。
  2. 2 圧力鍋に1をいれ、水をひたひたに加えて蓋をし、火にかける。

    圧がかかったら火を止め、圧が落ちるまで置く。
  3. 3 豆腐を大きめに切って加え、昆布、醤油、砂糖、塩も入れ、豆腐が温まるまで煮る。

    味を見て薄かったら塩(分量外)で調味する。

きっかけ

あるもので

おいしくなるコツ

水をたっぷり入れるので大根は余熱で十分火が通ります。スペアリブは薄切りだったので大根と同時に煮てホロホロでした。大きめのものの場合は先にしばらく煮て柔らかくしてから大根を加えてください。

  • レシピID:1070037446
  • 公開日:2016/03/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る